AHA ハートセーバー CPR/AED コース
ハートセーバーコースは一般の方々を対象としており、1)成人小児乳児を対象とした心肺蘇生法(人工呼吸を含む)とAED使用法を含む講習会(CPR/AEDコース)と、2)ケガやアナフィラキシーへの応急対応を学ぶファーストエイドを学ぶ講習会を学ぶ講習会(FirstAidコース)、の2種類があります。
こちらのハートセーバーCPR/AEDコースは、成人、小児、乳児を対象とした人工呼吸法を含んだ心肺蘇生法を指導するコースです。一般企業の方々、学校の先生方、PUSHコースをお受けになったがさらにレベルアップを目指したい方、などなど、ご参加をお待ちしております。
アメリカでは職業資格に位置づけられる修了カード(Heartsaver資格)が取得可能です。
(BLSは、医療者向けのヘルスケアプロバイダーHCPコースと、一般市民向けのハートセーバーコースとがあり、こちらは一般市民の方々を対象としたハートセイバーコースです。)
AHA ハートセーバー CPR/AED コース講習スケジュール・申し込み
- 2019年02月26日
- AHA ハートセーバー CPR/AED コース (受付は2018年12月25日~2019年02月19日)
AHA ハートセーバー CPR/AED コース受講について
開催場所・日時
開催場所・日時についてはスケジュールを確認してください。受講料
AHA ハートセーバー CPR/AED コースコースの受講料: 8,000円
事前に必要なもの
受講にはテキストの購入が必須となります。
※各自ご購入のうえ必ず予習をお願いいたします。(AHAの方針でテキストの貸し借りはできません。)
AHA ハートセーバー CPR/AED コーステキスト
受講にはテキストの購入が必須となります。
※各自ご購入のうえ必ず予習をお願いいたします。(AHAの方針でテキストの貸し借りはできません。)
ハートセイバー ファーストエイド CPR AED 受講者用ワークブック AHAガイドライン2015準拠
発行年月: 2017年
ISBN: 978-4916166753
価格:
出版:American Heart Association シナジー(千代田区) 鍬谷書店 アメリカ心臓学会 オードラ・A.ベンソン・ロジャース 池上敬一 安土美紀 秋場研
内容:
CPRおよびAED(成人小児乳児に対するCPRおよびAED、人工呼吸を含む) 気道異物(成人小児乳児に対する対応) 医学的な緊急事態 外傷による緊急事態 環境要因による緊急事態等
CPRおよびAED(成人小児乳児に対するCPRおよびAED、人工呼吸を含む) 気道異物(成人小児乳児に対する対応) 医学的な緊急事態 外傷による緊急事態 環境要因による緊急事態等