お知らせ情報

「AEDサスペンスドラマゲーム 心止村湯けむり事件簿」がリリースされました。ぜひお試し下さい。
2016年02月01日

NPO愛宕救急医療研究会も関わる「減らせ突然死プロジェクト」と、「日本循環器学会AED検討委員会」とで作成した、e-ラーニング教材「AEDサスペンスドラマゲーム 心止村湯けむり事件簿」が、2月1日にリリースされました。既にニュース等でも報道されています。
 
英国蘇生協議会では「LifeSaver」という心肺蘇生とAED使用法についてのe-ラーニング教材を作成しています。日本でも心肺蘇生やAED使用法をWebベースで学ぶことができるe-ラーニング教材があればということで、このような日本的な内容での教材が作成されました。G2015でも、e-ラーニングなど直接インストラクターが指導する以外の教育法の有効性について言及されています。
 
いろいろなご意見があるのは十二分に承知していますが、特に「無関心層」で一人でも多くの方々に心肺蘇生やAEDにご興味をお持ちいただき、一人でも多くの方を心臓突然死から救命できるように、このコンテンツが少しでもお役に立てたら良いですね。皆さん、ぜひお試しいただき、多くの皆さんにご紹介をお願いいたします。
 
「AEDサスペンスドラマゲーム 心止村湯けむり事件簿」
http://aed-project.jp